テスト週間だというのに、調子に乗ってまた歌いすぎてしまいましたw
やっぱりあたしは歌がないと生きていけない。
いつも実感する。
歌が大好き。
歌に出会えてよかった。
けど、卒業後の進路は教師を目指すことにした。
これも、どう考えても教師を目指すしかない気がする。
あたしのいろんな性質、能力、無駄だと思えたいろんなものが
全て教師のためにあるように思う。
反面、絶対的に教師に向いてなさそうな部分もあるけど
人は完璧なわけないから、
あとはそれを乗り越えようとするかしないかだ。
私はそれを乗り越えたいし、
もしかしたら発想の転換の仕方によっては
短所も長所になるかもしれない。
少女マンガ家の種村有菜も、大学の吉永先生も言っていた。
教師塾でも、「教師は不思議と短所が長所になる場所なんですよ」
と誰かがおっしゃってた。
でも歌や音楽を捨てるわけじゃない。
人生は一度きりだから、どっちかを諦めるなんてできない。
どっちも取る。
その意志さえあれば、
願えば必ず叶うと信じてる。
信じることも大事。
コメント