歌手といえど・・・
他に芸はあればあるほど良い。
いやぁね、例のオーディションだけど
やはり芸が有る方がお客さんの食いつきがよいみたい。
他の人は読み聞かせやイラスト描き、手遊びなんかができるらしい。
読み聞かせは得意だけど、なんだかみんなやってそうだし
ボーカルとして生き残るためには
他の人にないものを持っとくべきだろう・・・
うちがやりたいやつでみんな好きなものってないかな・・・
ということで、
小学生の時に一瞬やったことのあるパントマイムを
練習することにしました!
今のところ、小学生の時マスターした「壁」だけはできます。
あとは壁にぶつかるやつや
壁が下がってくるパントマイムを練習して
一つのストーリーくらいはできるようにならんといかん。
うまくなってきたらもっとストーリー性のあるものを
作っていきたいなぁ。
そうそう、今回のステージボーカルは
どっかの病院の中のレストランで歌うというもの。
つまり病院の人が相手。
それも考慮にいれながら選曲や
こういう芸やMCを考えていかにゃならん。
まぁ今アウトリーチやってるから
そのへんある程度鍛えられてきてるけどなw
とにかくこのチャンス、逃すわけにはいかんのだ。
このステージボーカルの話はもちろんノーギャラ
(むしろ出演費がいらないだけありがたい)だが
こっから開ける道がある。
必ず、モノにするぜ!!
コメント