一昨日公開したリリック動画の制作画面↑
あ~良い編集ソフトと自らの技術が欲し~!
曲ができる時、同時に絵や映像が頭の中で出来上がってる時があって、そういう子らを1つずつ完成させてあげていきたいな。
んでバックに作った映像を映してライブするの!
…今日も元気そうね!ゆうこさん!\(^o^)/
さて!明日はLGBT交流会です!
なんと!儂のために提案されたという、ファンタジーRPG設定!!\(^o^)/
俺が作曲始めた大きな理由2つのうちの1つは、『ネットゲームRPGにハマった(笑)』こと!
まさに!儂の故郷!
しかもこの度は、儂のダークファンタジーな面がちゃんと活かされている役で、正直そこまで見抜いてくれていたとはと驚きでした。
そう、私の役は、王様のめいで命を落とした吟遊詩人の役です。死者の歌を歌います。
はい、自作のローブ着ます。←
しかも、あんまり人に言ってなかったのだけど、ふわっと自分の中で、私は、色んな人を憑依させて物語を語り伝える吟遊詩人、という立ち位置で居まして。
なので今回「吟遊詩人」という言葉が出たのにはびっくりしました。
考えてくれた方の愛を感じます。
本当にありがとう。
詳細、出演者紹介、ご予約はこちら!
儂の出番は1部の15:25から20分間です。
オリジナル曲のショートバージョンもやるよ!
只今これのために作った、明日だけのカバーメドレーとセリフを練習中!!!!
うおおおおおおおおおおお!!!!!!
あでゅ!
コメント
コメント一覧 (2)