パンドラネタバレ記事書く前にはなっちゃうんだが!
9/22は、神戸16bitありがとうございました!
16bitさんは約1年ぶりでしたが、スタッフさん方からは、1年前と変わった、世界観が濃くなった、声から弦楽器が聞こえた、喋り声も綺麗になった等、エルフさんからは、別人のようだった、まさにもう裕哥ワールドだった、羽根が生えたよう等素敵な言葉、お声を頂き、救われたような気持ちになりました。
特に店長のSASAYAMAさんはすげぇ眼力でいつも私の核心を突いてくる。全部見透かされる、怖い方なのですが。
1年前、生き方を変えようと決めてから、16bitさんを1年お休みしたいと伝えました。
SASAYAMAさんが感じたものの答えは、自分の中にあると感じたのです。
そして1つずつ捨てていく努力をしました。
私がもっとも幸せだと感じる状態、綺麗な状態になるために。
前に友達が言ってた。
迷ったら、勇気の要る方を選べ
って。
いつもあの言葉を思い出して、踏ん張りました。
いつも痛いところや弱いところを浮き彫りにしてくるSASAYAMAさん。
そのSASAYAMAさんに、何かを捨ててきたような、リスクを負って舞台を選んだ意味が分かった、とにかく良かった、と言われ、私の私にしか分からないであろう葛藤と変化を見つけてもらえたようで、私の選んだものは間違いじゃないって、頑張ったねって言ってもらえたようで、とてもとっても嬉しかった。
でも、そう言ってもらえたのは、私だけのものじゃない気もしました。
舞台『PANDORA』をやる中で、沢山震えさせてくれた方々、みんなのおかげで自分の魂と沢山向き合えました。沢山発見があり沢山の答えが明確に出ました。
それから、エルフさんたちの、距離なんて関係なくそこの貴方の、言葉や存在も私を支え奮い立たせてくれました。
きっとこういったことが、SASAYAMAさんの、あの感想に繋がったんだと思います。
ほんとに、色んな人や物事に、感謝しかありません。
声に関しては、2ヶ月ほど前から発声について独自の研究をしていて、その成果がこんなにも早く明らかに出ているのだと驚いています。
まだ研究段階で、正解も分からず目に見えないものだけれど、信じて頑張ろうと思います。
出会ってくれたみなさん、いつもありがとう。


■10/8(土)
扇町公園
LGBT大規模フェス
MTR弾き語り
■11/3(木祝)
京都Second Rooms
■11/4(金)
心斎橋AtlantiQs
森ミキ*レコ発企画!
■11/12or13
大阪市立芸術創造館
PANDORAコーラス隊員さゆ〜るが所属している劇団『TEAM-Luna』さんの公演「カルディアの鳴る頃に」の開演直前弾き語り演奏!
■12/18(日)
京都Second Rooms
俺ワンマン!
コメント